レシピ
2020.09.30
\開発部長RIKACOとマルタスタッフがお客様のお悩みを解消します。/
旬の食材を使用したレシピはいかがでしょうか。
旬とは野菜や果物、魚などの食材が
おいしく食べられる時期です。
旬の食材はおいしく、栄養価も高いのが魅力です。
それいいわね。
さらに、ビタミンA,D,E,Kは脂溶性ビタミンと言われ、
オイルと一緒に召し上がると吸収率もアップしますよ。
脂溶性ビタミン(油に溶けやすいビタミン)の主な働きについて
ビタミンA…粘膜や皮膚を丈夫にする働きや、抗酸化作用がある
ビタミンD…骨をつくるサポートをしてくれる
ビタミンE…体の酸化を防ぐ抗酸化作用がある
ビタミンK…出血したときに血液を固めるサポートをしたり、
骨をつくるサポートをしてくれる
とってもいいわ。
旬の食材を使うと食卓に季節感が出て、
食事も楽しくなるし、
栄養価も高いから健康もサポートできそうね。
はい!
それでは、「美味しく健康に。」をテーマに、
旬の食材を使用したレシピを紹介したいと思います。
わかったわ。
こちらのレシピが多くのお客様の役に立つといいわね。
レシピは毎月1日に更新しましょう。
みなさまお楽しみに♪
旬の食材でおいしく健康に。
◇しらす丼
◇まいたけと水菜の塩麴レモン和え
◇かぼちゃのきんとん
◇スパイシースープカレー
◇鮭のディップ
◇豆乳ヨーグルトサラダ
◇ビーツとナッツのマリネ
◇クリスマスリースサラダ
◇フルーツロール
◇春菊とエリンギのペペロンチーノ
◇ブロッコリーとひじきのサラダ
◇あったかポトフ
2022.11.04
2022.03.23
2021.11.26
2021.10.06
2021.10.06